起業家教育

中高生のための経営者養成セミナー

「社会のしくみ」と「自分の未来」を学ぶ

「なんのために勉強してるんだろう?」
「このまま進学して、どうなるんだろう?」
そんなふうに感じたこと、ない?
いまは、ゴールが見えにくい時代。
でも、社会のしくみを知れば、生き方のヒントが見えてくる。
起業したい人も、家業を継ぐ人も、まだ何も決まっていない人も大歓迎!
10回のセミナーで、「将来の選択肢」がぐっと広がる!

自分の未来を、自分でつくろう。
その第一歩が、ここから始まる。

対象:中学1年生〜高校3年生
会場:創業準備オフィス・エッグルーム
日程:全回18:00〜19:30

第1回2025年6月16日(月)第6回2025年11月10日(月)
第2回2025年7月14日(月)第7回2025年12月1日(月)
第3回2025年8月4日(月)第8回2026年1月19日(月)
第4回2025年9月6日(月)★第9回2026年2月9日(月)
第5回2025年10月20日(月)第10回2026年3月9日(月)

 ★は別会場、任意参加です。詳細は、後日参加者にのみお知らせします。

参加費:2,000円(全10回分、資料代など含む)
 ※参加費は途中からの参加でも同額です
定員:先着20名(定員になり次第締め切ります)

中高生対象「経営者養成セミナー」開催のお知らせ

私たちは、これまで25年にわたり、中高生を対象とした起業教育プログラムを実施してまいりました。徳島県教育委員会とも連携し、キャリア教育の推進にも長年取り組んできた実績があります。さらに2023年には、徳島県で初となる高校生によるNPO法人設立を支援し、その実現に貢献いたしました。

こうした経験を通じて蓄積してきたノウハウを活かし、このたび新たに「中高生のための経営者養成セミナー」を開催する運びとなりました。

現在、AI技術の発達により、社会のあり方は大きく変化しています。これからの時代には、これまでにない新しい商品やサービス、そしてそれを生み出す仕組みが求められます。一方で、今まで「当たり前」だった職業が姿を消すとも言われています。

 

こうした時代の変化に対応するためには、単なる知識だけでなく、「経済のしくみを理解する力=経営リテラシー」が必要不可欠です。企業の仕組みやお金の流れ、リスクと挑戦の意味を理解していることが、将来の進路選択や生き方に大きく影響します。

本セミナーでは、株式会社や株の仕組みなどの基本的な経済のしくみに触れながら、実際に企業経営に携わる経営者の話を交え、多角的に「資本主義社会を生きる力」を育みます。

若いうちにこうしたリテラシーを身につけることは、将来の選択肢を広げ、自分らしい生き方を主体的に選べる力につながります。ぜひこの機会に、ご参加をご検討ください。